Just Keep Buying

米国株インデックス投資をただ続けるブログ

2024年4月1週の資産状況(運用額 9304万)

2024年4月1週の資産状況です。

4月1日-4日の米国株式市場で、NYダウは下落した。1日のNYダウは3日ぶりに反落した。強い米3月ISM(米供給管理協会)製造業景況指数や、休場日だった3月29日にパウエルFRB米連邦準備制度理事会)議長が、「利下げを急ぐ必要はない」との考えを示していたこともあり米国の早期利下げ期待が後退した。2日のNYダウは続落。米景気が堅調に推移するとの見方から、米10年物国債利回りが上昇(価格は下落)、株式の相対的な割高感が意識された。3日のNYダウは3日続落した。米3月ADP雇用統計で、非農業部門の雇用者数が市場予想を上回るとよい結果となり、堅調な雇用情勢からの賃金インフレが警戒された。4日のNYダウは4日続落。カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は、インフレが減速しなければ「年内の利下げが必要かどうか、疑問が生じる」と指摘。市場では3回程度の年内利下げが見込まれていただけに、警戒売りに押された。

マーケット|SBI証券

今週は木曜日まで4日連続下げ、金曜にちょっと戻すといった感じでした。今年一番の下げになったわけですが、今年は急激に上がりすぎだと思っていたので、まぁそりゃ下がるときもあるよね、ぐらいの受け止めでいます。

主力のVTIの推移はこんな感じでした。

前週からの銘柄別増減を見ても軒並みマイナスでした。

VTI 800株に到達

今週VTIの配当が来たので再投資に回しました。

これでVTIの持ち分が節目の800株に到達しました。

私が本格的に米国株インデックス投資を始めたのは2018年7月のようで、その頃はVTIは$145ぐらいだったようです。それからまだ6年程度ですが、最近は$260ぐらいなので、ざっくり1.8倍、為替も考えると余裕で2倍以上になっています。買い増しを続けているので平均取得単価があがり、含み益は2倍までいきませんが、それでもVTIだけで1300万の含み益です(楽天VTIを含めれば2000万程度の含み益)。

S&P500もVTIもATH付近にいる最近、買い始めたり買い増しするのをためらったりするかもしれません。ですが、インデックス投資の前提は株価は長期で右肩上がりなので、特に何も考えず淡々と買い増ししていくのが長期的に成功するための道だと自分は考えています。

同時期に買った他の銘柄は売ったものが多いものの、VTIだけは自分のポートフォリオのコア銘柄として2018年から一度も売ることなく買い増しを続けています。

積立に関しては楽天VTIを買い続けており、その他により手数料の安いemaxis slim全米株式(厚切りジェイソンもオススメ)も買ってみることにしたので円をドル転して新規で買うことはそんなにありません。ですがVTIは思い入れのある銘柄です。

今後もVTIの配当再投資と積立を続けていきます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ